子供の1歳の誕生日プレゼントは何にしよう?

なんか・・・おもちゃ以外でいいものは無いかな?

子供の1歳の誕生日は、生まれてからちょうど1年の特別な日。パパやママにとっても、特別な日なんじゃないでしょうか?

そんな特別な日にあげるプレゼントはどんなものがいい?

 

まだまだ上手にしゃべれないから、欲しいものを聞くわけにいかないし・・・かといっておもちゃは、もうたくさんあるしなぁ・・・

(0歳児の時って親や親戚、友達からおもちゃが集まりがち(笑))

誕生日プレゼント何がいいんだろ?ずっと残るものがいいよな。と考えていましたが、いろいろ考えた結果、フォトアルバムを作ってあげることにしました。

その後、娘は6歳になりましたが、あの時1歳の誕生日プレゼントとして作ってよかった!そう思っているので記事にします。

スポンサーリンク

1歳の誕生日プレゼントにおすすめのフォトアルバムって?

百聞は一見に如かず。フォトアルバムってこんな感じです。

img_3489

お気に入りの写真を使って、本のようなアルバムを作ることができます。

 

「普通のアルバムをデコレーションすればいいんじゃない?」

そう思う人もいるかもしれませんが、普通のアルバムをデコレーションするのと違うのは、

  • 写真の大きさや配置が簡単に入れ替えできること
  • 文字を入れることも簡単
  • スタンプを押せる
  • たくさんの種類の中から背景を自由に選ぶことができる
  • 何より、丈夫で長持ち!

img_3491

生まれてきてすぐの日から、寝返りやつたい歩きなどの成長の過程や、お出掛けしたことなどを、簡単なストーリーを作って絵本のようにまとめました。

img_3490

 

できあがったフォトブックを読んであげると、その当時はもちろん、子供はまだ1歳だったので・・・「???」という感じだったのですが(笑)

まだ1歳だと絵本をなめてしまったり、ぐちゃぐちゃにしてしまうこともあったので、取り扱いにも注意ということもありますが(汗)

3~4歳くらいになると、絵本をやぶったりはしなくなるので、絵本が入っている棚に入れておくと、

「読んで~」と持ってくるようになりました。

読んであげると自分が赤ちゃんだったころを不思議そうに見てくれます!

 

娘は6歳になりましたが、昨日もフォトブックのことを思い出して、

「赤ちゃんの頃、ティッシュを全部出しちゃったんだよね!」

「○○に行ったんだよね!」

と言っているのを見て、これは作ってよかった・・・。周りのママにもおすすめしたい!と思いました。

 

赤ちゃんの頃の記憶って、もうおぼろげにしかないみたいです。

でも、写真があって、たま~にこうして絵本みたいに読んであげることで、自分が愛された記憶が残るのかな、と思うと、未来に何かいいものを持たせてあげられるのかな?と思っています。

 

まぁ・・・些細なことなんで、何も変化が無いかもしれないんですけどね。

それでも、1歳のまだ夜泣きで寝不足だった頭で、配置はどうしようとか、文章はどうしようとか・・・

イロイロ考えながら作れたのは、その時の私だけだったから、母としてもいい子育ての思い出として残っています。

 

誕生日プレゼントとしておもちゃをあげることもできるんですが、もしおもちゃだったら1歳で使うおもちゃはもう、1~2年で遊ばなくなってしまう可能性が高いです。

でも、このフォトブック絵本だったら、ずーーーっと残してあげられる。しかも場所も取らない(笑)

 

赤ちゃんの頃の愛された思い出を作ってあげる、また自分の子育ての思い出として。良かったら、1歳の誕生日のプレゼントにフォトブックはいかがでしょうか?おすすめですよ。

スポンサーリンク