カイテキオリゴの定期便の解約をする方法を実際に購入した私が解説します。

これから定期コースを解約しようとしたい人・まだ買おうか迷っている人へ!

定期便の中止は難しくなかったです。

 

カイテキオリゴにお世話になったけど、いらなくなったので定期コースを解約することにした

妊娠中に便秘に悩まされて試したカイテキオリゴ。

妊娠中はカイテキオリゴに本当にお世話になりましたー(泣)

妊娠中の便秘に何日目から効果?カイテキオリゴ体験談口コミレビュー

 

先日無事出産し、「もう便秘は大丈夫かな?」と思ったので、定期便を解約することにしました!

でも、こういった解約をする時ってドキドキ!

「なんでやめるんですか?」

「もっと続けませんか?」

お店の人に引き留められそうでイヤだなーー

 

そう思っていたんですが・・・

カイテキオリゴの解約はそんなに難しいものではありませんでした!

 

※私は、いつでもやめることができる10%オフの「お試し定期便」を利用しています。

 

カイテキオリゴの定期便の解約はネットで簡単にできるよ!

 

カイテキオリゴが家に届く時に、下の写真のような納品書が一緒に届くんです。

その納品書に定期コースの変更・中止をしたい場合、インターネットから手続きが可能なことが書いてあるんです。

 

 

早速、書いてあるURLにアクセスしてみました!

定期コース変更・中止手続き用URLはこちら!

http://teiki.in/

 

すると、定期専用マイページ ログイン画面へ行きます。

登録したメールアドレスと電話番号を入力すると

下のページのような自分専用のマイページへログインできますよ。

メニューの中の定期購入情報の解約お手続きをクリック!

 

すると、うまく画面写真が撮れなかったのですが(汗)

「▼現在ご利用中の定期コースの一覧です▼」

の下のオレンジの自分が契約している定期コースをクリックすると詳細が出てくるので、

そこの 「この定期について解約手続きをする」 をクリックします。

 

そしたらこんな画面が出てくるので、

  

「解約理由をお選びください」で自分の思ったことに近い理由を選んで、「利用規約の同意」にチェックを入れ、確認画面へ進むをクリックします。

 

もう1度、最終確認画面が出てくるので、「上記の内容で解約する」をクリック

 

最後に下の画面のような「解約を承りました」のメッセージが出てくれば解約手続き完了です!

 

 

ちなみに、最終確認場面で、「次回変更締切日」を見ると、いつまでに解約手続きをすれば、次回のお届けをストップできるか確認できますよ。

 

手続きはものの5分で済んでしまって、お店の人と電話で面倒なやり取りをする必要もなく、簡単に解約することができました^^

これなら、「また使いたい!」って思った時も安心して買うことができますね。

 

⇒カイテキオリゴの詳細はこちら