去年の今頃、草津温泉に行く機会がありました。
その時泊まった宿が、子供連れの方にもすごくおすすめで、今でも印象に残っているくらいなのでご紹介しますね。
それは、三関屋旅館という宿です。
草津温泉の宿を三関屋旅館さんに決めた理由
「たまには温泉に行ってゆっくりしたいね。」
「草津温泉になんてどう?一生に1度は行ってみたい。」
そんな理由から草津温泉に行くことを決めました。
草津温泉と言えば、有名なのは湯畑近くの風情ある街の雰囲気。
私たちは子供(5歳)がいたので、湯畑近くの温泉のある宿を探していました。
温泉に入った後、子供が湯冷めしないように宿で温泉が入れたらいいな、そう思ったからです。
また、草津温泉の湯畑近くは夜、車が混み合うとか。
子供連れで夜の渋滞はキツイので湯畑に歩いていける距離の宿を探していました。
また、子供がいて迷惑をかけるかもしれないので、高級旅館というよりは、あたたかい家庭的な宿を探していました。
値段的にもリーズナブルだったら最高です。
そこでインターネットを探していて見つけたのが三関屋旅館さんです。
三関屋旅館さんの宿データ
- 住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津99
- 電話番号 0279-88-7613
- 駐車場 有り
- チェックイン15:00~
- チェックアウト10:00
その他ポイントなところ!
- 立地 湯畑へ徒歩1分
- 宿泊プラン 朝食付き・素泊まり(夕食はありません)
- 総部屋数 全部で6部屋
- お風呂 貸し切り風呂3つ(湯畑からのお湯を100%使用かけ流し)
三関屋旅館さんに泊まった時の写真・感想
お部屋はとってもキレイに掃除されていて好感が持てます。
温泉宿なので、浴衣を準備してくれています。
「湯あがりたび」なんて準備してくれていました。
お風呂は3つありました。それぞれ、家族で貸し切りにできます。
総部屋数が6つと少ないので、混み合うことがありません。
木の浴槽もきちんと掃除されていて、源泉かけ流しでざぶざぶ。
贅沢にゆっくり何度も入ってしまいました^^
朝食付きプランを選んだんですが、出された朝食がこんなにたくさん!
食べきれなくてタッパーに持って帰りたいくらいです(笑)
すごくおいしかった!
三関屋旅館さんが子供連れにもおすすめな理由
子供用の浴衣も準備していただいた
大人だけでなく、子供用の浴衣もありました。
サイズもいろいろあり、合いそうなものをいくつか準備してもらって。
形も甚平のタイプで着せやすかったです。
特に娘が喜んだのがこのかわいい帯。
まだ温泉に入ってもいないのに「着せてー!」・・・と。(笑)
朝食のお子様メニュー
朝食は、子供用に大人とはちょっと違うメニューを準備していただきました。
ちゃんと子供用のスプーンやフォーク・お箸などもあります。
いつもは少食の娘もこの時はよく食べていました^^
写真上のお菓子については・・・実は、泊まった時がハロウィン前だったんです。
「トリックオアトリート」というと、女将さんがお菓子をくれるという、子供が喜ぶちょっとしたイベントも準備してくださっていました!
娘は人見知りちゃんなので、最後まで1人で言えませんでしたけど(笑)
その時もらったお菓子を一緒に撮りました。
子供がいる女将だからこそできる温かいおもてなし
三関屋旅館の女将さんはお子さんがいらっしゃいます。
なので、お母さん視点での子供も喜ぶ観光スポットを丁寧に教えていただきました。
他にも、女将さんのお子さんの話を聞いたり、子育ての話でも盛り上がったり。
子供がいる旅行って、気を使ったり、すごく肩身の狭い思いをして疲れて帰ってくることもあるんですが、この三関屋旅館の女将さんの歓迎してくれている感じが、本当に嬉しかったですね。
お子さんがいらっしゃるからこそ子供がいる人の気持ちも、わかってくれる感じ。
本当に家みたいにホッとできる宿でした。
子供連れで草津温泉近く時に泊まる宿に迷っていたら、こちらにしてみてはいかがでしょうか?
三関屋旅館さんのHPもチェックしてみてくださいね。