育児中は、ホント掃除機の出番が増えたな~と思うんです。 子供がいなくて、まだ夫婦だけだった頃は夜遅くまで仕事して、外食したり、夜遊びしたり。 家にいる時間が短かったんで、掃除機なんて週1回でも問題なかったんです。 &nb・・・
育児中は、ホント掃除機の出番が増えたな~と思うんです。 子供がいなくて、まだ夫婦だけだった頃は夜遅くまで仕事して、外食したり、夜遊びしたり。 家にいる時間が短かったんで、掃除機なんて週1回でも問題なかったんです。 &nb・・・
かなりミルク寄りの混合栄養で育児をはじめた私でしたが、 なるべく母乳もたくさん飲ませたいな。 もっとおっぱいの量を増やすにはどうしたらいいのかな。 ずーーっとそう思ってました。 そんなある時、あげていたミル・・・
アタマジラミの駆除がほぼ終わって、気になったのが学校の先生に報告した方がよいのかな、と思ったことです。 ちなみに、アタマジラミの駆除の様子を書いたのはこちら ⇒スミスリンシャンプーとニットピッカーの使い方。・・・
小学生の娘の頭にアタマジラミを発見してから、アタマジラミ完全駆除までの戦い(!)の様子を書きました。 スミスリンシャンプーとニットピッカーの使い方もまとめたよ^^ ちなみにアタマジラミ発見までの道のりはこち・・・
2年生のウチの子供が、最近頭がかゆいと言い、ポリポリと頭をかいていることが増えました。 「冬だから乾燥でかゆいのかな・・・」 「それともシャンプーが合わなくなっちゃったのかな・・・」 そんなことをのんきに考えて 「子供 ・・・
乳頭混乱によるおっぱい拒否と、そこから私がどう治して克服していったか?という体験談です。 完母ではなく混合でもいいと思っていたけど・・・ もともと私は完母を目指していた訳ではなく、混合でいいと思っていました。 完母は頻回・・・
「母乳育児がようやく軌道に乗ってきたかな?」 せっかくそう思っていたのに、長時間おっぱいを吸わせすぎた結果、乳首が切れて?というよりふやけてかぶれてしまったように、もろくなってしまいました。 使い捨ての母乳パッドだとカサ・・・
新生児の赤ちゃんのおむつかぶれを治す方法やおすすめの薬などをまとめました! 生後0か月からのおむつかぶれ 先日生まれた、生後1ヶ月にも満たない0ヶ月の新生児の赤ちゃんのおしりがおむつかぶれになってしまいまし・・・
カイテキオリゴの定期便の解約をする方法を実際に購入した私が解説します。 これから定期コースを解約しようとしたい人・まだ買おうか迷っている人へ! 定期便の中止は難しくなかったです。 カイテキオリゴにお世話にな・・・
産休・育児休暇中って配偶者控除が受けれるって知っていました? 私は1人目の時は知らなくてソンしてました! 該当する人は要チェックです^^ スポンサーリンク 産休・育児休暇中の人は、どんな人が配偶者控除の対象になるの? 産・・・