どんなに高いお金を出して大きな家を買っても、最新設備の整った家を買っても、住み始めた時点から「家の掃除」というものは、ずーーっとつきまとうものですよね。

私は、

「仕事の上に料理、子供の世話で掃除をする時間がないっ!!」

と毎日悩んでました。

 

私の家は小さいマンションなので、広くはないんですが、マンション特有の問題で湿気や結露が多く、北側の部屋はカビやすい状況なのでこまめな掃除が必要でした。

(放っておけば、あっという間に窓にカビ! 壁紙にもカビ!なんてことに・・・)

それから私も娘もハウスダストアレルギー持ちで、こまめな掃除をしないと、ダメな体をしていまして。

(掃除をサボると、家にいるのに年中ずっと花粉症!みたいな!?)

 

ただ仕事もしていたので、子供が1人2人と増えるうちに、これはもうやり方を考えないとダメだと思いました。

 

我が家はあまりお客さんが来ない家なのでできていることが多いのかもしれません。

「 ちょっとこれはウチには真似できないな」

そんなアイデアもあるかもしれませんが、それでも何か少しでも参考になれば幸いです。