七五三などの子供の記念日の写真をきちんとスタジオで撮影してもらって、残したいならスタジオマリオとアリスどっちがおすすめ?

一生に1度か2度しかない子供の記念日。いい写真を取って残してあげたいですよね。

娘の七五三の写真撮影に選んだおすすめのスタジオのご紹介です。

 

スポンサーリンク

 

スタジオマリオが子供の記念日の写真撮影にはおすすめ

結論から言うと、私のおすすめの写真撮影スタジオは、「スタジオマリオ」です。

なぜかというと、

  • プリントやデータCD料金の安さ
  • TSUTAYAのポイントカードが使える

こんな理由からです。

両社の料金を比較してみましょう!

 

それぞれのスタジオの料金比較!どっちが安い!?

スタジオマリオの料金

基本料金 撮影料3000円(税込み3240円)

ここに気に入った写真を買うための商品の料金が追加されます。

商品例↓

  • プリント手札(L版サイズ)・・・1500円(税込み1620円)
  • プリントキャビネ(2L版サイズ)・・・3000円(税込み3240円)
  • データのCDマリオフォトCD・・・5000円(税込み5400円)

 

スタジオアリスの料金

基本料金 撮影料3000円(3240円)

こちらもここに気に入った写真を買うための商品の料金が追加されます。

商品例↓

  • プリントハーフキャビネ(L版サイズ)・・・1800円(税込み1944円)
  • プリントキャビネ(2L版サイズ)・・・3200円(税込み3456円)
  • データのCD・・・500円(税込み540円)ただし撮影から1年経ってから

※実際お店の人に聞いてみたら、取ってすぐでも1写真5000円(税込み5400円)でもらえるとのことでした。

 

比較するとプリントの値段がスタジオマリオの方が若干ですが安いです。

それから、取った写真はデータとしてもらって焼き増ししたりとか、年賀状に使いたいって人も多いですよね。

そんな時もスタジオマリオは、データマリオフォトCDを購入した写真全部まとめて5000円で買えちゃうのでお得なんです。

逆にスタジオアリスだと、確かにデータを1年後にもらえば500円で購入できるんですが、1年待ってたら年賀状などに利用できないですよね。

その年のうちにデータが欲しくても1写真あたり5000円なので、3つの写真データが欲しかったら15000円とかなり高額になってしまうんです。

 

なので、料金の安さから考えるとスタジオマリオがおすすめなんですよ。

 

スタジオマリオはTSUTAYAのポイントがたまる

それから、スタジオマリオだとTSUTAYAのポイントが貯まるのもおすすめな理由です。

スタジオマリオを使っているとTSUTAYAのポイントが5倍貯まるハガキが届くことがあります。

そのハガキを持っていくとTポイントをガッツリ貯めることができますよ。

 

スタジオマリオで料金を安く抑える裏ワザ

ついつい写真アルバムや額縁に入った写真が欲しくなりますが、ここは「プリント」だけを選ぶと比較的安く抑えることができます。

上にも料金を書いたのですが、2L版だったら3000円、L版だったら1500円で購入することができます。

プリントされたものを自分で好きな額縁やアルバムに入れれば、スタジオマリオでアルバムや額縁を買うよりはずーっと安上がりです。

 

さらに裏技なんですが、スタジオマリオ購入したプリント写真は、実は写真屋さんで焼き増しができます!

試しにL版サイズで買ったプリント写真を、カメラのキタムラで2L版に大きく焼き増ししてもらいました!

普通に現像した写真のようにキレイにしあがりましたよ!

 

大きく伸ばして焼き増しした写真は、自分で好きな写真立てに入れて、私と夫の親、それぞれにプレゼント!

こんな方法で、たくさん写真を焼き増ししても安くなるんです。

 

ちなみに「カメラのキタムラ」で写真から写真を焼き増しする場合の料金は下記の通り。

  • L150円(税込み162円)
  • 2L300円(税込み324円)
  • 6切~A4 1000円(税込み1080円)

こうなると、スタジオマリオからは、一番小さい手札プリント(L版)を1枚だけ買って、写真屋さんで焼き増しした方がずーっとお得(笑)

 

さらには、カメラのキタムラだったらスタジオマリオで貯めたポイントを利用することもできます☆

「せっかくたくさん写真を撮ったけど、料金が高くて!」という時はこういった方法もありますので参考にどうぞ。

 

以上、子供の七五三などの記念日におすすめの写真撮影スタジオ、「スタジオマリオ」の料金や、安くする裏ワザについてまとめました。

スポンサーリンク